沖縄・台湾旅行記 3日目・帰国 – 台中・彰化編

今回の旅の3日目、台中に来て2日目の観光内容です。朝7時台から17時頃まで台中市内を観光。日本人観光客の台中定番スポット宝覚寺や台湾で人気のトースト屋肉蛋吐司などあちこち巡りました。夕方からは彰化駅前を少し散策して帰国の途に
台湾・台中観光 都会のオアシス!秋紅谷公園(秋紅谷広場)

台中市の高層ビルが立ち並ぶ街の中にオアシスのようにある「秋紅谷公園」
彩虹眷村から台中駅行きのバスで台中市内へ移動中、台中駅は遠回りをすると言われ、降りたのが台中市のバスの玄関口・朝馬バスターミナル近くのバス停。
台湾・台中にあるおとぎの世界!虹の村・彩虹眷村を観光

台中を旅行するときに一度訪れたかった場所・彩虹眷村。
新幹線台中駅から直接タクシーで向かいました。
彩虹眷村はもともと取り壊されることになっていましたが、一人のおじいさんの描いた絵によっておとぎの世界のような
桃園国際空港から台湾新幹線台中駅へ行きました

桃園国際空港から台中への移動で台湾新幹線を利用してみました。乗り換え方法と実際に乗車した時の旅行記をまとめました。
旅行した日:2015年12月9日(水)
まずは桃園国際空港から台中へのアクセス方法のまとめPeachで沖縄・那覇から台湾・桃園へ。MM921搭乗記

沖縄観光に引き続いて台湾観光に行きました。最初は沖縄だけの観光を考えていましたが、旅行時の沖縄の天気があまり良くないことが分かり、思い切ってPeachを利用して沖縄から台湾に飛び立つことにしました。
出発は午前9
沖縄・台湾旅行記 2日目 ? 台中観光編

旅行2日目です。朝のピーチ便で那覇空港から台湾桃園国際空港へ向かい、台湾新幹線を利用して台中へ向かいました。台中初日は虹の村・彩虹眷村や台湾最大級の夜市・逢甲夜市などを観光しました。
【前の旅行記】
成田(東京)から桃園(台北)・バニラエアJW101搭乗記

成田空港発のLCCバニラエア便を利用して、台湾・台北に旅行に行ってきました。今回利用した便は早朝便で深夜に車で京成成田駅近くの駐車場まで行き、駅からは電車で空港へ向かいました。
旅行した日:2014年11月9日(